出汁を使ったきんぴらごぼう

☆ミルミル @cook_40371644
味付けが普通すぎるきんぴらごぼうです。娘のお弁当用にレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
レシピを増やしていこうと作ってみたんですが、味見してみたら、上手くも不味くもない普通すぎて笑っ
レシピを考えるって最初はこんな感じですよね。今からまた改善していきます。また出汁から作るきんぴらごぼうを極めて精進して頑張ります笑っ
出汁を使ったきんぴらごぼう
味付けが普通すぎるきんぴらごぼうです。娘のお弁当用にレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
レシピを増やしていこうと作ってみたんですが、味見してみたら、上手くも不味くもない普通すぎて笑っ
レシピを考えるって最初はこんな感じですよね。今からまた改善していきます。また出汁から作るきんぴらごぼうを極めて精進して頑張ります笑っ
作り方
- 1
ごぼうの皮を剥く。にんじんは千切りに切る。ごま油で炒める
- 2
炒めたら水200mlとかつおのダシを入れる
- 3
お酒、醤油、砂糖、みりんを入れる
- 4
出汁が少し減ってきたら、はちみつを入れる
- 5
出汁がちょっとになったらゴマ入れて出来上がり
- 6
だし用のかつおをパックにつめます。
- 7
のりタル作ってみました♡ほか弁やほっともっとにあるようなノリタル
今度レシピ作ります! - 8
- 9
- 10
- 11
- 12
コツ・ポイント
普段と違うきんぴらごぼうで素材を活かした味付け
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21193699