No.76 太陽スパイス焼きそば

太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777

ソースといえば・・・ということで原点に戻った気持ちで焼きそばのご紹介です。これがうまいんです!!!
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

No.76 太陽スパイス焼きそば

ソースといえば・・・ということで原点に戻った気持ちで焼きそばのご紹介です。これがうまいんです!!!
このレシピの生い立ち
縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麵 1袋
  2. 豚こま肉 100g
  3. キャベツ 100g
  4. 人参(千切り) 30g
  5. ごま 大さじ1
  6. 切りイカ 少々
  7. 干しエビ 少々
  8. 紅ショウガ 少々
  9. 刻みのり 少々
  10. スーパー特選太陽ソース 大2
  11. 太陽スパイス 小1

作り方

  1. 1

    今回はスーパー特選太陽ソースと、、、

  2. 2

    太陽スパイスを使用します。

  3. 3

    ①焼きそば麺は水で軽く洗ってしっかり水気を切る。(余分な油を落とすため)

  4. 4

    ②キャベツは大きめの角切り・人参は5mm程度の千切りにする。

  5. 5

    ③フライパンにごま油(半量)を引き、①を少し焦げ目が付く位程度に炒めて、切りイカ・干しエビを加え混ぜ合わせて皿に移す。

  6. 6

    ④③に残りのごま油を引き、豚肉を入れて炒める。色が変わってきたら人参・キャベツを加えて炒める。

  7. 7

    ➄しんなりしてきたら太陽スパイスを入れて炒める。

  8. 8

    ⑥皿に移しておいた麺をフライパンに戻して具材をよく絡ませてスーパー特選太陽ソースを回しかけソースをなじませる。

  9. 9

    ⑦お皿に盛り付けたら紅ショウガと刻みのりをトッピングしてできあがり。

  10. 10

    <食材の解説>
    豚肉:肝腎の働きを助ける。身体に必要な“陰液”を補って臓腑や身体を滋養し潤す

  11. 11

    紅生姜:紅生姜は生姜を酢で漬けたもので、消化作用を助け、脂っこい食材には必須と言える食材。

  12. 12

    キャベツ:腎を補い強骨・脳髄・健脳の効果があるとされ、健胃・胃痛・食欲減退にも効果的。

コツ・ポイント

市販の焼きそば麺を洗うことで、臭みを消し太陽スーパー特選ソースを絡みやすくします。また、麺をしっかり目に焼くと美味しいです。
<効能>
胃腸を整え消化促進を促す。干しエビや切りイカを使うことで食材の陰陽のバランスを調和させる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽食品工業
太陽食品工業 @cook_40314777
に公開
昭和三年より愛知県の清須市で太陽ソースと太陽ケチャップを製造販売しております。90年以上続くこだわりの伝統製法で変わらず作り続けています。ここではそんな太陽ソース・太陽ケチャップを使用した時短な薬膳料理を紹介しています。簡単に健康で美味しい料理是非お試しください!HP https://www.taiyo-sauce.co.jp/
もっと読む

似たレシピ