大根とキューリの酢じょうゆ漬け

クックD2KVA7☆ @cook_40365575
今の季節、大根は旬で良く、酢じょうゆも簡単に作れ、今までは別々に漬けていましたが両方を一緒に漬けて美味しかったので。
このレシピの生い立ち
酢じょうゆは簡単に作れて、ぎょうざのタレとしても使えたり、豚肉とトマトと玉ねぎの炒めマリネの液として浸して便利に使えます。
大根とキューリの酢じょうゆ漬け
今の季節、大根は旬で良く、酢じょうゆも簡単に作れ、今までは別々に漬けていましたが両方を一緒に漬けて美味しかったので。
このレシピの生い立ち
酢じょうゆは簡単に作れて、ぎょうざのタレとしても使えたり、豚肉とトマトと玉ねぎの炒めマリネの液として浸して便利に使えます。
作り方
- 1
まず、酢じょうゆを作ります。みりんを耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに600wで3分加熱し、余分なアルコール分をとばす。
- 2
しょうゆ、酢を加えて混ぜ合わせます。
- 3
大根は1cm角の4~5cm位の棒状に切る。
- 4
キューリは縦4分の1に切り、これを横に4等分に切る。
- 5
3と4を少量の塩でしんなりさせ、30分位おいてよく絞る。
- 6
生姜は千切り、赤唐辛子は小口切りにする。
- 7
適当なタッパーに5,6を入れ2の酢じょうゆを加えて混ぜ合わせ、半日位おいて食べ頃になります。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195720