大根の醤油漬け(簡単!切り漬け)

6ばば @cook_40296672
簡単に出来る大根の醤油漬けです。1〜2日で食べられる手軽さが良いです。
このレシピの生い立ち
野沢菜の醤油漬けが大好きで同じ味で大根を漬けてみたらどうかな?と思い作ってみました。大根の大量消費にも良いと思います。
大根の醤油漬け(簡単!切り漬け)
簡単に出来る大根の醤油漬けです。1〜2日で食べられる手軽さが良いです。
このレシピの生い立ち
野沢菜の醤油漬けが大好きで同じ味で大根を漬けてみたらどうかな?と思い作ってみました。大根の大量消費にも良いと思います。
作り方
- 1
大根は洗って皮を剥き四つ割にする
厚さ5mm位に切り保存容器に入れる
大根の葉もあれば一緒に入れる - 2
鷹の爪(輪切り)小さじ1〜2
しょうがは千切りにする - 3
②に*を入れて混ぜ合わせ
漬け汁を作る - 4
①の大根にザラメ100gを入れ
上から③の漬け汁を回しかける
ザラメは溶けていなくても大丈夫です - 5
1日経つと水が上がるので
軽く混ぜて下さい - 6
1日目から食べられますが
2日目以降の方が美味しく
食べられると思います - 7
#大根の醤油漬け
#大根大量消費
#簡単お漬物
#ばばの味
コツ・ポイント
大根を洗って切って保存容器に入れる。
混ぜ合わせた漬け汁を入れて2〜3日待つだけの簡単お漬物です。1日1回混ぜるとムラ漬かりが無くなります。カブなどを漬けても美味しいです。
大根の大量消費にいかがですか?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472139