芽ひじきの煮物【離乳食 後期】

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

鉄分も多く含まれると言われるひじき。
どうか好物になりますように……!
このレシピの生い立ち
ひじき嫌いにならないで~と願いながら作っています(笑)

芽ひじきの煮物【離乳食 後期】

鉄分も多く含まれると言われるひじき。
どうか好物になりますように……!
このレシピの生い立ち
ひじき嫌いにならないで~と願いながら作っています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥芽ひじき 小さじ1
  2. にんじん 10cm
  3. 合わせだし 100ml

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水で30分戻し、2・3回洗う

  2. 2

    小さめに切ったにんじん、芽ひじき、合わせだしを火にかけて柔らかく煮る。

    粗熱を取ったら、刻んで出来上がり !

コツ・ポイント

芽ひじきは、長ひじきよりも柔らかいそうなので
そちらを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ