炊飯器でえびピラフ

Kanan♡cook
Kanan♡cook @cook_40367527

《炊飯器レシピ》
おかわり確定♬
いろいろ頑張るよりシンプルがウマい♡
このレシピの生い立ち
休日の昼ごはん、ちょっと疲れてたりすると作るのイヤイヤ病が出てきますよね(^^;;おうちで簡単に、洗い物も少なく〜ということで炊飯器に頑張ってもらいました♬いたってシンプルな味付けだけどやみつきに。家族のおかわりで即空っぽになりました〜♡

炊飯器でえびピラフ

《炊飯器レシピ》
おかわり確定♬
いろいろ頑張るよりシンプルがウマい♡
このレシピの生い立ち
休日の昼ごはん、ちょっと疲れてたりすると作るのイヤイヤ病が出てきますよね(^^;;おうちで簡単に、洗い物も少なく〜ということで炊飯器に頑張ってもらいました♬いたってシンプルな味付けだけどやみつきに。家族のおかわりで即空っぽになりました〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 冷凍むきえび 150g
  2. 小さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 水(えび洗い用) えびが浸かるくらい
  5. 2合
  6. 大さじ1
  7. コンソメ顆粒 小さじ2
  8. ミックスベジタブル 100g
  9. 2合炊く分
  10. バター 20g
  11. セリやバジル お好み

作り方

  1. 1

    冷凍むきえびを解凍する
    ※急ぐ時はえびについた氷を流水に当てながら手で取ると解凍が早くできるよ

  2. 2

    袋に①、塩と片栗粉各小さじ1、水を入れて口を縛り揉む。何度か水を変えて洗い流す
    ※汚れと臭みを取りの為だよ♡

  3. 3

    内釜に米2合、酒大さじ1、コンソメ顆粒小さじ2、ミックスベジタブル100g、②のえび、水を2合の目盛りまで入れて炊飯♪

  4. 4

    炊けたらバター20gを入れてかき混ぜる

  5. 5

    お皿に盛ったらアクセントにパセリやバジルを散らして完成♡

コツ・ポイント

◎えびの臭み、汚れ取りはしっかりやってね
◎ミックスベジタブルがない場合は玉ねぎ、人参などおうちにある食材でOKだよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kanan♡cook
Kanan♡cook @cook_40367527
に公開
おうちごはん研究家のkananです【おうちごはん】を息子(高2)/娘(中2)に楽しく作り、楽しく食べるをモットーにしている母ですd꒰•◡•〟꒱\育ち盛りの子ども大満足/なレシピを考案しています□今日のごはんは何しよう□品数増やしたいから作り置きしたい□家計に優しい食材がいい迷ったり悩んだりしたときに見てもらえたら嬉しいですෆ発酵食品マイスターおうちごはん研究家料理歴18年 
もっと読む

似たレシピ