メカジキの西京焼

YUTAバル
YUTAバル @cook_40374708

西京焼といえば鰆、鰈、鮭ですが、メカジキもかなり美味しいです。
このレシピの生い立ち
なんとなくメカジキで試したら美味しくてびっくり。
(あまり脂ののってないメカジキだとぱさぱさでびっくり(‾O‾;)

メカジキの西京焼

西京焼といえば鰆、鰈、鮭ですが、メカジキもかなり美味しいです。
このレシピの生い立ち
なんとなくメカジキで試したら美味しくてびっくり。
(あまり脂ののってないメカジキだとぱさぱさでびっくり(‾O‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3切れ分
  1. メカジキ 3切れ
  2. ★味噌 大さじ3
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. シソの葉 6枚

作り方

  1. 1

    フリーザーバッグに★を全部入れて揉んで混ぜ合わせる。

  2. 2

    メカジキを入れて、冷蔵庫で1〜2日漬け込む。

  3. 3

    メカジキをフリーザーパックから取り出し、キッチンペーパーで味噌をキレイに拭き取る。

  4. 4

    軽く揉んだアルミホイルを魚焼きグリルに敷く。

  5. 5

    魚焼きグリルにメカジキを並べ、焦げやすいので、弱火でじっくり8〜9分様子を見ながら焼く。

  6. 6

    いい感じにやけたら、返して同じく弱火で様子を見ながら6〜9分焼く。

  7. 7

    シソの葉を添えて完成。

コツ・ポイント

24時間以上漬け込むと美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUTAバル
YUTAバル @cook_40374708
に公開
料理、キャンプ(数年ぶりに再開)、釣り(こないだ久しぶりに行った)、読書(最近ほんとに全く読んでない)、が趣味だったはずの酒量と脂肪が増えてしまった50代です。最近キャンプギア(焚火台&調理器具)を新調したのでキャンプ料理のイメージトレーニング中。
もっと読む

似たレシピ