和風だし香る茄子のオムライス

YODARe:さん @cook_40209479
あっさりと食べれるあんかけオムライス。
このレシピの生い立ち
茄子をあげ焼きにして、いざ麻婆なすにしようかなとおもったが、口が麻婆の口にならなかったので。
和風だし香る茄子のオムライス
あっさりと食べれるあんかけオムライス。
このレシピの生い立ち
茄子をあげ焼きにして、いざ麻婆なすにしようかなとおもったが、口が麻婆の口にならなかったので。
作り方
- 1
茄子をスライスカットして、水につけてあくぬき。水気をとり、片栗粉をまぶして、フライパンで油いれてあげ焼きする。
- 2
ご飯に玉子をいれて、たまごかけご飯をつくる。そこに、鶏ガラスープの素いれて混ぜる。
- 3
茄子のあげ焼きができたら、キッチンペーパーでふきとり油をいれてたまごかけをいれて炒める。
- 4
4でできた炒飯をボールにとりだして、フライパンを綺麗にする。T-falで300ミリリットルわかす。
- 5
玉子をといで、フライパンで薄焼き玉子 を作る。その上に、炒飯をのせてまく。オムライスができたら、皿へ。
- 6
フライパンを綺麗にして、T-falでわいたお湯をいれて梅昆布茶の素、ほんだし、醤油をいれる。
- 7
水でといた片栗粉をいれて、とろみをつける。
- 8
【7】で作ったあんをかけて、純とろかけてできあがり。
- 9
★梅昆布の粉末は、味見をして調節してください。
コツ・ポイント
たまごかけごはんでパラパラ炒飯。フライパンはよく強火で熱してください。
似たレシピ
-
-
-
とろ〜り☆あんかけ和風しゃけオムライス とろ〜り☆あんかけ和風しゃけオムライス
いつものオムライスが和風に変身☆あっさりめなので、パクパクいけちゃいます!卵もあんかけもふんわりで美味しいよ♪ newmy -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206535