紫芋のスイートポテト風クッキーサンド

ハロウィーンのプレゼントにもおすすめのクッキーサンドですよ。
このレシピの生い立ち
お友達から紫芋を頂いたので、甘いお菓子を作りたくてスイートポテト風にしました。かぼちゃパウダーも買ってあったのを使い切りたくて、クッキー生地に混ぜてみました。
紫芋のスイートポテト風クッキーサンド
ハロウィーンのプレゼントにもおすすめのクッキーサンドですよ。
このレシピの生い立ち
お友達から紫芋を頂いたので、甘いお菓子を作りたくてスイートポテト風にしました。かぼちゃパウダーも買ってあったのを使い切りたくて、クッキー生地に混ぜてみました。
作り方
- 1
紫芋は皮をむいて蒸し器で竹串がスッと刺さるまで蒸す。
- 2
蒸した芋を麺棒などで潰し木ベラで裏ごしするか、フードプロセッサーなどで、滑らかにする。写真は裏ごしする前です。
- 3
2の芋に無塩バターと蜂蜜と、ラム酒を混ぜる。ラップして冷蔵庫で冷やす。(1時間位)
- 4
クッキーを作る。薄力粉とかぼちゃパウダーを合わせてふるいにかける。
- 5
室温に戻した無塩バターに砂糖を加え泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 6
5に卵黄を混ぜさらに混ぜる。
- 7
6にふるいにかけておいた粉類を加えゴムベラを使って混ぜる。
- 8
写真の様に黄色くなります。
- 9
クッキー生地をラップに包んで3mm程度になるまで麺棒で伸ばし冷蔵庫又は冷凍庫で寝かせる。
- 10
オーブンを170℃に予熱する。
生地が固くなったらお好きなクッキー型でくり抜く。お花の中心に爪楊枝で穴を開けても可愛い。 - 11
オーブンで170℃で12分程焼く。焼きすぎるとかぼちゃの黄色い色が出にくいので気を付けましょう。
- 12
クッキーを焼いている間に紫芋を好きな厚さに麺棒で伸ばし型抜きします。私は1.5㎝程にしました。
- 13
クッキーが焼けたら冷まし、間に紫芋を挟んで出来上がり。
- 14
写真の様にラッピングをしてプレゼントにいかがですか?
コツ・ポイント
紫芋は繊維が多いので裏ごしすると時間がかかり疲れますので、フードプロセッサーや、ブレンダーなどを使うと楽です。
クッキーを型抜きするときは型に薄力粉をつけると抜きやすいです。
似たレシピ
-
さつまいも☆スイートポテトサンドクッキー さつまいも☆スイートポテトサンドクッキー
クッキーにしっとりしたさつまいものクリームをサンドしました。はちみつの香りが効いていて、つい手がのびてしまいます。 にっこりともちゃん -
-
-
ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤ ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤
ママの手作りクッキー。それはイタリアンメレンゲベースのバタークリームとラム酒漬けレーズンと愛情がたっぷり入った“バターサンドクッキー”プレゼントにもどうぞ・・・。 yukaナッツ -
-
-
-
-
-
ラムレーズンバターサンドクッキー ラムレーズンバターサンドクッキー
美味しいバタークリームでラムレーズンバターサンドクッキー!北海道で有名な六花亭のマルセイバターサンドあの味に似ています♪ フェンティファ -
-
その他のレシピ