【レシピコン】鶏肉きゅうり

長野県おたり村 @cook_40262049
簡単!ごはんが進む!小谷村で大量に採れる夏のきゅうりの消費に☆(レシピコンテストR2年度8月公募応募作)
このレシピの生い立ち
夏のきゅうり大量消費に、鶏肉と炒めてみました。「納豆のたれ」は小谷村の道の駅で販売しています。ピリ辛で食欲のなくなる夏にピッタリ☆お酒のおつまみにも◎。アレンジとしてショウガやキムチ、豆板醤等を加えても美味しいですよ♪
【レシピコン】鶏肉きゅうり
簡単!ごはんが進む!小谷村で大量に採れる夏のきゅうりの消費に☆(レシピコンテストR2年度8月公募応募作)
このレシピの生い立ち
夏のきゅうり大量消費に、鶏肉と炒めてみました。「納豆のたれ」は小谷村の道の駅で販売しています。ピリ辛で食欲のなくなる夏にピッタリ☆お酒のおつまみにも◎。アレンジとしてショウガやキムチ、豆板醤等を加えても美味しいですよ♪
作り方
- 1
きゅうりの皮を縞々にむき、一口大に切ります。
- 2
切ったきゅうりを包丁の背で叩きます。(きゅうりをつぶした方が味が
よく絡むため) - 3
きゅうりをボウルへ入れ、軽く塩もみし、しばらく放置します。
- 4
鶏むね肉を一口大に切り、料理酒と片栗粉で下味をつけます。
- 5
3のきゅうりから水が出てくるので、水気をしっかり切り、ごま油で炒めます。
- 6
きゅうりから水分が抜けてきたら、鶏肉を投入。炒めます。
- 7
最後に、小谷特製「納豆のたれ」で味付けします。量はお好みで。できあがりです!
- 8
「納豆のたれ」は小谷村内の「道の駅小谷」等で販売。
コツ・ポイント
きゅうりはある程度水分が抜けた方が味がしっかり絡んで食べやすいので、きゅうりから先に炒めることをお勧めします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【レシピコン】小谷流麻婆(マーボー)茄子 【レシピコン】小谷流麻婆(マーボー)茄子
小谷村で採れた夏野菜と「辛いで酢」を使った、さっぱり美味しい麻婆茄子。食欲のない夏でもご飯が進む!(R2年度8月応募作) 長野県おたり村 -
-
【レシピコン】みょうがの炊き込みごはん 【レシピコン】みょうがの炊き込みごはん
小谷村の夏と言えばみょうが!あちこちに生えているみょうがを使ったレシピです♪(レシピコンテストR2年度8月公募受賞作) 長野県おたり村 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21209541