味噌味で茄子の炒め煮・豚バラ肉と

まま蔵 @prey2615
豚バラ肉を加えて味噌で茄子の煮浸し。あっさりとした茄子に豚バラ肉のコクと旨味を加え、豚肉とも相性のいい味噌仕立てに。
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しといえば醤油仕立てと決まりのようだが、味噌でもいけるのでは?
味噌味で茄子の炒め煮・豚バラ肉と
豚バラ肉を加えて味噌で茄子の煮浸し。あっさりとした茄子に豚バラ肉のコクと旨味を加え、豚肉とも相性のいい味噌仕立てに。
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しといえば醤油仕立てと決まりのようだが、味噌でもいけるのでは?
作り方
- 1
茄子は縦半分に切って皮面に少し包丁を入れておく。
- 2
豚バラ肉は数センチにカット。
- 3
生姜は細切りにする。
- 4
フライパンで生姜を炒め、生姜が香ってきたら豚バラ肉を投入。少し焦げ目がつく程度に焼く。
- 5
豚バラ肉を煮込み用の鍋に移し、茄子を皮面を下にして焼く。
- 6
皮面が色づいてきたらひっくり返して反対面を30秒ほど焼く。
- 7
茄子も鍋に移し、酒、みりん、醤油、味噌、昆布だし(顆粒)、水を加えて火にかける。
- 8
10分ほど煮込めば出来上がり。いったん鍋ごと冷ましてから再加熱するとよく味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラ肉となすの炒め煮☆おばんざい風 豚バラ肉となすの炒め煮☆おばんざい風
夏から秋は茄子が美味しくなります。田舎などでは茄子を丸揚げして鍋に一杯作るようです。昔からのおばんざい風の一品です fufufunoko -
-
-
-
-
生姜たっぷりで作る*なすの味噌炒め煮** 生姜たっぷりで作る*なすの味噌炒め煮**
生姜をたっぷり加えて、いつものなすの味噌炒めを少しだけアレンジ♬おかずにもおつまみにもなりますよ~♡ ねこのかあさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21210482