碾茶おむすび

ざ・抹茶はうす
ざ・抹茶はうす @cook_40051071

有機碾(てん)茶を使った贅沢なおにぎりです。青海苔に似たパリパリとした食感で、高級緑茶を飲んだ後のような後味が残ります。
このレシピの生い立ち
石臼でお抹茶に碾きあげる前の原葉のことを「碾茶(てんちゃ)」といいます。茶葉を直接食べることで、お茶の健康成分や食物繊維を丸ごと摂取できます。なかなか市場に出回らない価値の高い有機碾茶ですが、ふんだんに使って贅沢なおにぎりを作りました。

碾茶おむすび

有機碾(てん)茶を使った贅沢なおにぎりです。青海苔に似たパリパリとした食感で、高級緑茶を飲んだ後のような後味が残ります。
このレシピの生い立ち
石臼でお抹茶に碾きあげる前の原葉のことを「碾茶(てんちゃ)」といいます。茶葉を直接食べることで、お茶の健康成分や食物繊維を丸ごと摂取できます。なかなか市場に出回らない価値の高い有機碾茶ですが、ふんだんに使って贅沢なおにぎりを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 適量
  2. 碾茶 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊きます。

  2. 2

    ご飯を三角形に成形します。

  3. 3

    適量の塩をおにぎりにかけて握ります。

  4. 4

    碾茶を側面にまぶして出来上がりです。

  5. 5

    有機碾茶です。

  6. 6

    有機碾茶50Gです。

コツ・ポイント

せっかく贅沢なおにぎりなので、美味しい白米を使ってください。スペインではコシヒカリ種「みのり」が美味しいですよ。具は特に入れなくてもいいですが、玉露の茶殻で作った佃煮を入れると合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ざ・抹茶はうす
ざ・抹茶はうす @cook_40051071
に公開
ざ・抹茶はうすはバルセロナにある抹茶専門販売会社です。契約抹茶専門工場(葵製茶)から直送された挽き立ての抹茶を全ヨーロッパへ発送しています。抹茶やほうじ茶パウダーを使った簡単なレシピを英語・スペイン語・日本語で展開しております。是非ご活用下さい。https://thematchahouse.com/en/https://www.instagram.com/thematchahouse/
もっと読む

似たレシピ