巨峰の寒天寄せ 砂糖なし♪ 秋の味覚

ひじきピザ
ひじきピザ @cook_40054485

秋の味覚の巨峰ですが、めんどくさがってなかなか食べない家族が、寒天寄せは、喜んで食べます。砂糖なしでも、十分甘いです。
このレシピの生い立ち
小山裕之さんの和食のデザートという本で、葡萄のゼリー寄せをみて、アレンジしました。もう20年位毎年作っています。

巨峰の寒天寄せ 砂糖なし♪ 秋の味覚

秋の味覚の巨峰ですが、めんどくさがってなかなか食べない家族が、寒天寄せは、喜んで食べます。砂糖なしでも、十分甘いです。
このレシピの生い立ち
小山裕之さんの和食のデザートという本で、葡萄のゼリー寄せをみて、アレンジしました。もう20年位毎年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1リットルの金属バット分
  1. 巨峰 2房
  2. 粉寒天 4g
  3. はちみつ 大さじ 1
  4. 果汁100% 白ぶどうジュース 350CC
  5. レモン果汁 小さじ 1
  6. 300CC

作り方

  1. 1

    巨峰は、皮をむいて種を外してバットにいれておく。

  2. 2

    鍋に水と粉寒天を入れて火にかけて、かき混ぜながらに煮溶かします。

  3. 3

    沸騰したら、吹きこぼれない程度の弱火にして、1〜2分沸騰を続けます。

  4. 4

    火を止めてぶどうジュースを入れてはちみつ、レモン果汁を入れてかき混ぜてから、①のぶどうが入ったバットに入れる。

  5. 5

    バットを保冷剤、氷が入った水などにつけながら

  6. 6

    時々かき混ぜて、ぶどうが下に固まらない様にする。

  7. 7

    だいたい10分くらいで固まる。
    このまま召し上がれます。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やすとより美味しいです。キッチンペーパーをかぶせて輪ゴムでとめてから蓋をして冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    こんな風に盛って食べてます。砂糖なしなので、朝ごはんにしても、デザートにしてもサッパリと食べられます。

コツ・ポイント

⑧の保存方法は、冷蔵庫での保存中水滴を落とさない様にする為です。保存中の水滴は、味が落ちるので。私は2.3時間冷蔵庫で冷やした寒天が好きです。
#巨峰#砂糖なし#寒天

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひじきピザ
ひじきピザ @cook_40054485
に公開
ひじきピザです^_^ 基本的には、縁があった食べ物は、なんでもいただきます。 でも、自分で作るものは、できるだけ身体に優しい料理、食材を無駄にしない料理を食べたいと考えてます。今は、甘酒、塩糀、玉ねぎ糀など手作りしてます。よろしくお願いします^_^
もっと読む

似たレシピ