お二人さんの☆小松菜のスープ!

LOSHINA
LOSHINA @cook_40317865

身体に良い小松菜で簡単に中華風スープです。
このレシピの生い立ち
小松菜、身体に良いと思いつつ、食感が苦手なのでスープにしてみたら美味しかったので。何度も書きますがサラサラはしていません

お二人さんの☆小松菜のスープ!

身体に良い小松菜で簡単に中華風スープです。
このレシピの生い立ち
小松菜、身体に良いと思いつつ、食感が苦手なのでスープにしてみたら美味しかったので。何度も書きますがサラサラはしていません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 小松菜 1株
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. チューブにんにく 小さじ1/4
  4. チューブ生姜 小さじ1/4
  5. ごま 小さじ1
  6. 豆乳 150cc
  7. ★水 50cc
  8. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  9. ★醤油 小さじ1/2
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★塩コショウ 少々
  12. いりゴマ

作り方

  1. 1

    小松菜をざく切りにし、玉ねぎを薄切りにします。

  2. 2

    鍋に、ごま油をひき小松菜と玉ねぎとニンニク、生姜を入れ、しんなりするまで炒めます。鍋は洗わなくてよいです

  3. 3

    クッキングカッターに2と★の材料を入れ粉砕します

  4. 4

    粉砕したものを鍋に移し中火で温め、塩コショウで味を整えて出来上がりです。いりゴマがあれば少し乗せてくださいね

  5. 5

    スープ系に使う鶏ガラスープ顆粒は粗いものを使っていますので、細かい顆粒のものは味をみて薄いようなら小さじ1/2プラスで。

コツ・ポイント

サラサラはしていませんので電子レンジは不可です。以前、温めなおした時、目を離したらレンジが汚れました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOSHINA
LOSHINA @cook_40317865
に公開
見てくださった方、つくレポをくださる方、タイムラインでお気遣いしてくださる方、美味しいレシピを教えてくださる方、感謝です、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ