高野豆腐の卵とじ

okilakkuma
okilakkuma @cook_40260802

お出汁付きの高野豆腐を使用。卵が入るだけで地味なおかずも華やかに^_^
このレシピの生い立ち
時間がない時にすぐ一品作れるので買い置きしているひとくちさん。そのままでも美味しいのですが、たまには卵も入れてみようと思い。

高野豆腐の卵とじ

お出汁付きの高野豆腐を使用。卵が入るだけで地味なおかずも華やかに^_^
このレシピの生い立ち
時間がない時にすぐ一品作れるので買い置きしているひとくちさん。そのままでも美味しいのですが、たまには卵も入れてみようと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 高野豆腐(ひとくちさん) 53g
  2. 人参 5㎝程
  3. 1個

作り方

  1. 1

    人参を薄切りに。今回は型抜きで抜いてみました。

  2. 2

    ひとくちさんを使用。レンジではなく、鍋で作ります。

  3. 3

    表示された水、付属の粉末だしを鍋に入れ沸騰させる。

  4. 4

    高野豆腐、人参を鍋に入れ、中火で10分〜15分煮る。

  5. 5

    仕上げに溶き卵をまわしかけ、蓋をしたら火を消し、しばらくそのまま置き、余熱で卵に火を通す。

コツ・ポイント

卵を入れたらグツグツ加熱しすぎない。卵がボソボソになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okilakkuma
okilakkuma @cook_40260802
に公開
子供の頃からお料理とお菓子作りが大好きでした(*^_^*)暇さえあれば、お菓子作りをしています♪みなさんのレシピもいつも参考にさせてもらってますヽ(・∀・)ノこれから、たくさんつくレポ、レシピをアップしていきたいです(o^—^o)宜しくお願いします(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ