麺つゆで簡単!揚げ出し餅

いなばうさまる @cook_40392549
揚げたての餅に熱々の出汁をかけるとおいしいです。
一味唐辛子や柚子胡椒をかけると風味が際立ちます。
このレシピの生い立ち
お正月の余ったお餅を消費するために作りました。
麺つゆで簡単!揚げ出し餅
揚げたての餅に熱々の出汁をかけるとおいしいです。
一味唐辛子や柚子胡椒をかけると風味が際立ちます。
このレシピの生い立ち
お正月の余ったお餅を消費するために作りました。
作り方
- 1
フライパンに深さ2cm程度サラダ油を入れ、170~180℃に加熱し、片栗粉をまぶした餅を入れる。
- 2
弱火~中火で、餅が焦げないように上下を返しながら、まわりがカリっとするくらい揚げる。
- 3
鍋に☆を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 4
②の餅を器に盛り、③の出汁をかけ、大根おろし、小口切りした小ネギ、刻みのり、かつお節をのせて完成。
- 5
あつあつモチモチをお楽しみください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
軽食に☆簡単♪揚げ出しもちのあんかけ★ 軽食に☆簡単♪揚げ出しもちのあんかけ★
出し汁に大根おろしが分離して食べずらくないですか?餡掛けなので、お餅に絡めて、大根おろしとサッパリ残さず食べられます♪ まなげ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225235