作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る 醤油大さじ1(分量外)をもみ込む
- 2
油抜きをする 油揚げを1分ほど湯通ししたら水気をよく絞り5ミリ幅に切る
- 3
にんじんとゴボウを千切りにする 米は普通に研ぐ
- 4
計量カップに●を入れる だし汁を190mlのメモリに合わせて注ぐ
- 5
鍋に米を入れたらだし汁を注ぐ にんじんとゴボウ、油揚げを散らす 30分〜1時間ほど水に浸しておく
- 6
炊く直前になったら米の上に鶏肉をのせる 漬け汁も入れる
- 7
鍋に蓋をして中火で火をつける 湯気が立ったら弱火にする
- 8
湯気が治ったら炊き上がり さっくりと混ぜわせたら完成です
- 9
2023.09.28 鳥の釜飯の人気検索で3位になりました!(笑)
コツ・ポイント
・鍋ご飯は火加減と水加減が命です! ・具材の種類と分量はお好みで増減してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225286