あっと言う間に、なんちゃってゆず大根

タロヤン @cook_40091225
お安く、手間もかからず、ちょっとだけ食べたい時も、冷めたらすぐ食べられる簡単ゆず大根♪ お弁当に入れても美味しい♡
このレシピの生い立ち
なんでも値上がりの昨今、ゆず大根もお高いし、一度開封したら、食べ切らないといけないしで、なかなか買えない。
チューブのきざみゆずで作ってみたら、お安く、香りも甘さも自分好みに簡単に出来たから。
あっと言う間に、なんちゃってゆず大根
お安く、手間もかからず、ちょっとだけ食べたい時も、冷めたらすぐ食べられる簡単ゆず大根♪ お弁当に入れても美味しい♡
このレシピの生い立ち
なんでも値上がりの昨今、ゆず大根もお高いし、一度開封したら、食べ切らないといけないしで、なかなか買えない。
チューブのきざみゆずで作ってみたら、お安く、香りも甘さも自分好みに簡単に出来たから。
作り方
- 1
大根は食感を均一にすめため、厚めに皮をむく。断面を上にして1cm角(高さ4cm)に切る。
- 2
鍋に水と塩、大根を入れてから点火して沸騰させる。その間にジップバックに☆を入れ軽く混ぜておく。
- 3
沸騰したらすぐにザルに上げ、熱々のままジップバックに入れ、砂糖が溶ける程度に液を馴染ませ、空気を抜いて綴じ冷めたら完成。
- 4
***応用***
甘いのが嫌いな方は、砂糖無しでも美味しいと思います。
柑橘が入った、かけるカンタン酢がおススメです。 - 5
薄い銀杏切りにして、お弁当に入れても美味しいです。冷凍してそのまま自然解凍でも美味しく食べられます。お試しあれ♪
コツ・ポイント
皮は2mmくらいむいたほうが、食感にバラつきが無いと思います。
ジップバックは、熱くなるので注意して下さい。液が充分に馴染めば、違う容器でもいいと思います。
大根にもよると思いますが、パリパリの食感なので、お好みで茹で時間は調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21226784