小松菜と豆腐のピリ辛和え

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

和献立にも洋献立にも合わせられる副菜です。
このレシピの生い立ち
辛味を効かせることで、薄味でも美味しく食べられます。ヘルシー料理教室で実施したレシピです。

小松菜と豆腐のピリ辛和え

和献立にも洋献立にも合わせられる副菜です。
このレシピの生い立ち
辛味を効かせることで、薄味でも美味しく食べられます。ヘルシー料理教室で実施したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐木綿 100g
  2. 小松菜 2株(80g)
  3. ミニトマト 3個(45g)
  4. オリーブ 小さじ1と1/2
  5. 鷹の爪 1本
  6. しょう油 小さじ1
  7. 栄養価(1人分)
  8. エネルギー 78kcal
  9. 食塩 0.4g

作り方

  1. 1

    豆腐は重石をして、しっかりと水切りをします。

  2. 2

    小松菜は3㎝長さに切ります。ミニトマトは2~4等分にします。鷹の爪は水に浸し、種を除いて輪切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油と鷹の爪を入れて火にかけ、小松菜を炒めます。

  4. 4

    3をボウルに移し、1を手でちぎりながら加えます。ミニトマトとしょう油を加えて全体を和えます。

コツ・ポイント

豆腐をしっかりと水切りすることで、全体の味が薄まりません。(鷹の爪の量は適宜加減してください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ