うまみたっぷりロールキャベツ

おいしい奈良 @cook_40162885
今が旬のキャベツと大和肉鶏を使ったロールキャベツ。鶏肉のうまみとキャベツの甘みをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2023年2月号)」で紹介したレシピです。
うまみたっぷりロールキャベツ
今が旬のキャベツと大和肉鶏を使ったロールキャベツ。鶏肉のうまみとキャベツの甘みをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2023年2月号)」で紹介したレシピです。
作り方
- 1
鍋に水(分量外)と塩を入れ沸騰させ、キャベツの葉を4~5分ゆでる。
- 2
1を氷水に入れて冷まし、水分をしっかりと拭き取る。
- 3
2を芯と葉に分け、芯はみじん切りにする。
- 4
葉は縦半分に切る。
- 5
詰め物を作る。フライパンにバターを熱し、玉ネギとパプリカを中火から弱火でしんなりするまで炒める。
- 6
塩、こしょうで味を調え、冷ます。
- 7
ボウルに鶏ひき肉、3のキャベツの芯のみじん切り、6、塩(2g)、ベーコン、パン粉、ナツメグ、こしょうを加える。
- 8
7を粘りが出るまでこねる。
- 9
8に卵を加え、さらにこね、8等分にする。
- 10
4のキャベツの葉の上に9をのせて、ロール状に包み、巻き終わりを爪楊枝で留める。
- 11
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ネギを加え、中火でしんなりするまで炒める。
- 12
11にトマトを加えて煮詰め、10、ニンニク、チキンコンソメ、水、塩を加え、沸騰させる。
- 13
紙蓋と蓋をして、弱火で約20分間煮込む。途中、2~3回煮汁をロールキャベツにかける。
- 14
ロールキャベツを鍋から取り出し、爪楊枝を外し、皿に盛る。
- 15
最後に煮汁をかけ、パセリを散らして完成!
コツ・ポイント
・鶏肉をこねる時に加える塩は鶏肉の重さの1%にしてください。
・トマトを加えた後は、煮汁が半分程度になるまで煮詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今キャベツが安い!作っとこロールキャベツ 今キャベツが安い!作っとこロールキャベツ
今、キャベツが破格のお値段!なので、丸ごとキャベツを買い込んで、美味しいロールキャベツを作ってみました!冷凍も○ ちゃみちる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227761