エッグベネディクト風トースト

グルマンヴィタル
グルマンヴィタル @cook_40353213

食パンと目玉焼きでお手軽にできちゃうエッグベネディクト。お家で過ごす、ちょっぴり贅沢な朝食やブランチにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
おしゃれなカフェで見かける「エッグベネディクト」をおうちでも手軽に作れるようなレシピにアレンジ!
ポーチドエッグではなくて目玉焼きで、イングリッシュマフィンを食パンにすることで随分と気軽に作れますよ。 休日のゆったりと過ごす朝食にぴったり♪

エッグベネディクト風トースト

食パンと目玉焼きでお手軽にできちゃうエッグベネディクト。お家で過ごす、ちょっぴり贅沢な朝食やブランチにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
おしゃれなカフェで見かける「エッグベネディクト」をおうちでも手軽に作れるようなレシピにアレンジ!
ポーチドエッグではなくて目玉焼きで、イングリッシュマフィンを食パンにすることで随分と気軽に作れますよ。 休日のゆったりと過ごす朝食にぴったり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 内麦食パン(もしくはお好みの食パン 2枚(1.5cmスライス)
  2. 2個
  3. ハムまたはベーコンライス 2枚
  4. レタス 12g
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 卵黄 1個分
  7. ☆溶かしバター 20g
  8. ☆マヨネーズ 15g
  9. レモン 3g
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ☆印の材料を全て混ぜ合わせ、オランデーズソースを作る。冷やすとバターが固まり、固くなっていくのでとろみが出るまで冷やす。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を敷き、熱して目玉焼きを作る。黄身が半熟になるくらいで加熱を止めておくのがポイント!

  3. 3

    ベーコンはカリッと焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    食パンをしっかり目にトーストして、オリーブオイルをかける。

  5. 5

    食パンにレタス→ハムまたはベーコン→マヨネーズ→目玉焼きの順に乗せ、ブラックペッパーとオランデーズソースをかける。

コツ・ポイント

目玉焼きを半熟に仕上げると、オランデーズソースの濃厚さとマッチします! 食パンとベーコン(ハム)はカリッと焼くと、とろりとしたソースとメリハリがついて美味しいです。 お好みでトマトやスモークサーモンなどをプラスしてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルマンヴィタル
に公開

似たレシピ