手作り味噌 完成量4kg

ひでのレシピ @cook_40345170
今年から初挑戦の手作り味噌です
早く完成が楽しみ!!
大寒をすぎた辺りに仕込むのが良いです
このレシピの生い立ち
ずっと味噌を作りたくて職場の人に教えてもらって作成しました!!
時給自足を少しでもと考えております!
手作り味噌 完成量4kg
今年から初挑戦の手作り味噌です
早く完成が楽しみ!!
大寒をすぎた辺りに仕込むのが良いです
このレシピの生い立ち
ずっと味噌を作りたくて職場の人に教えてもらって作成しました!!
時給自足を少しでもと考えております!
作り方
- 1
大豆1kgを軽くすすぎ水3Lに漬け1晩置く
- 2
戻した水を1度捨て新しい水で2~3時間 茹でる
圧力鍋であれば40分程度
軽く指で潰せれば大丈夫 - 3
※2
アクを取りながら大豆が浸るくらいの水を足しながら茹でる
※3 乾燥麹の場合水200mlと合わせ30分程戻して置く - 4
ゆで汁300ccを残し
大豆を湯切りし
ミキサーや綿棒で大豆を潰す - 5
※3で戻した麹1kg塩430gをすくい上げるように混ぜる
※4 ゆで汁300mlと塩43gで種水を作る - 6
潰した大豆と※3を混ぜ合わせる
麹を潰さないように注意する
※4を大さじ3-6杯 小指がすっと入る硬さになるように入れる - 7
アルコール消毒した容器におにぎり大の味噌玉を作りながら鍋に入れる
3-4個入れたら手のひらや甲で押して空気を抜く - 8
全て入れたら
上部を平に慣らし
ラップを敷いた上に重石1kgを置く 封の開いてない塩1kgでも可 - 9
6月頃から食べられます
もう少し熟成させたい場合は味噌玉を作りながら上下を入れ替えるように天地返しをする - 10
※5 カビが発生した場合はその部分を削ぎ捨てましょう
密閉できない容器であれば口にラップをして密閉する
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21229314