魚肉ソーセージのソテー

yamaneko☆
yamaneko☆ @cook_40384861

家にあるもので夕飯作り。彩りを良くするために卵は同フライパンで別に炒めます。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージが余っていたので作ってみました。

魚肉ソーセージのソテー

家にあるもので夕飯作り。彩りを良くするために卵は同フライパンで別に炒めます。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージが余っていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 冷凍ほうれん草 75g
  2. 1個
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. バター 10g
  5. 少々
  6. コンソメ顆粒 小さじ2分の1
  7. 少々
  8. あらびきブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    冷凍ほうれん草を75g軽量しておく。

  2. 2

    卵はといておく。

  3. 3

    魚肉ソーセージは斜め薄切りにする。

  4. 4

    フライパンにバター10gを熱し、魚肉ソーセージを入れて炒める。

  5. 5

    ここで塩、あらびきブラックペーパー少々で味付けしておく。

  6. 6

    5のフライパンに冷凍ほうれん草を入れてしんなりするまで炒めたら、コンソメ顆粒を入れてさらに炒める。

  7. 7

    フライパンの中身を端によせて、油を少々熱したら卵をスクランブルエッグにする。

  8. 8

    6、7を混ぜ合わせ味を見て足りなければ塩、ブラックペーパーで整えて出来上がり。

コツ・ポイント

バターか焦げやすいので手早く炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamaneko☆
yamaneko☆ @cook_40384861
に公開
少ない材料で簡単に、がモットーです。一人暮らしなので一人前の分量で作っていますが、参考にしていただけたら嬉しいです。つくれぽ、泣いて喜びます!
もっと読む

似たレシピ