牡蠣のオイル漬けパスタ

どらい・まーしー
どらい・まーしー @cook_40377094

牡蠣のオイル漬け (ID : 21195305) を使ったクリーム無しのパスタ。
超かんたん!

このレシピの生い立ち
クリームパスタも美味しいですが、アーリオ・オーリオで作ると牡蠣の味が直球で来る様な気がします。

牡蠣のオイル漬けパスタ

牡蠣のオイル漬け (ID : 21195305) を使ったクリーム無しのパスタ。
超かんたん!

このレシピの生い立ち
クリームパスタも美味しいですが、アーリオ・オーリオで作ると牡蠣の味が直球で来る様な気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牡蠣のオイル漬け (ID : 21195305) 10粒
  2. にんにく刻んだの ひとかけ
  3. オリーブオイル 適量
  4. 塩・こしょう 適量
  5. パスタ 好きなだけ
  6. 唐辛子 好きなだけ
  7. アンチョビペースト (ID : 21190491) 小さじ1
  8. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かす。お塩入れてね。

  2. 2

    フライパンに牡蠣のオイル漬け、にんにく、唐辛子を入れて中火で温める。炒めないで温める感じ。

  3. 3

    2のフライパンにアンチョビペースト (ID : 21190491) を小さじ一杯入れる。

  4. 4

    フライパンの油が足りなかったら、牡蠣のオイルかオリーブオイルを足す。

  5. 5

    味見しながら、塩・こしょうで味を整える。
    これはお好みですが、粉チーズを大さじ一杯ぐらい入れて軽く混ぜる。

  6. 6

    味が出来たら火を止めてフライパンに蓋をする。

  7. 7

    パスタを茹でる。3分くらいしたら、茹で汁を大さじ2ぐらい牡蠣のフライパンに入れて軽く混ぜる。

  8. 8

    パスタが茹で上がりそうになったら牡蠣のフライパンを中火で温める。

  9. 9

    茹で上がったパスタをフライパンに入れて軽く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

粉チーズをフライパンに入れちゃうのは、パスタの上からかけるよりソースに混ぜた方が好きだから。
海の幸にチーズはうんぬんと言いますが、自分で食べるので好きな味に。
チーズもアンチョビペーストも無くても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらい・まーしー
に公開

似たレシピ