きのこたっぷりdeみぞれ鍋〜♪

ミント15♪ @cook_40373345
寄せ鍋つゆに、たっぷりのおろし大根を入れた、みぞれ鍋です。具材の旨みがしみて″旨し〃な、味わいです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
新鮮な大根が安かったので、今夜はみぞれ鍋にしてあったまろうと(๑>◡<๑)
きのこたっぷりdeみぞれ鍋〜♪
寄せ鍋つゆに、たっぷりのおろし大根を入れた、みぞれ鍋です。具材の旨みがしみて″旨し〃な、味わいです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
新鮮な大根が安かったので、今夜はみぞれ鍋にしてあったまろうと(๑>◡<๑)
作り方
- 1
大根は半分に切り、皮を剥きすりおろす。長ネギは斜め切りにしておく。
- 2
寄せ鍋つゆをよく振って鍋に入れ、一煮立ちさせる。
- 3
人参は3mm位の厚さに切り、型でくり抜く。しめじ、えのきは小房に分け、椎茸は軸を落とし、かさの部分に切り込みを入れる。
- 4
つゆが煮立ったら、中火にして火が通りにくい人参から入れ、椎茸、しめじ、えのきを入れた後、①のおろし大根を全量入れて煮る。
- 5
隣の別鍋に湯を沸かし、顆粒だしを入れ豚肉を広げながら、しゃぶしゃぶさせては④の鍋に投入し、みぞれになじませる(2分程度)
- 6
たっぷりの、みぞれ(おろし大根)に絡ませながら、熱々をどうぞ〜(*^◯^*)
コツ・ポイント
豚肉は最初から煮込むと、どうしても硬くなってしまうので、面倒でも別鍋でしゃぶしゃぶ(湯通し)し、アクをとってから加える事で、みぞれも濁らず旨みも乗って、適度な柔らかさで美味しく頂けます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚肉ときのこたっぷり、ビミサンみぞれ鍋♪ 豚肉ときのこたっぷり、ビミサンみぞれ鍋♪
鍋の〆にはご飯を入れて、きのこ雑炊にして最後までおいしくいただけます。ボリュームたっぷりですが1人分284kcalです。 テンヨ武田 -
大根おろしでみぞれ鍋♪ 大根おろしでみぞれ鍋♪
大根おろしたっぷりの鍋に、厚揚げや油揚げ、お豆腐などのタンパク質豊富な具材を入れて、みぞれ鍋にしてみました♪低カロリーで高タンパクな具材たちがビタミン豊富な大根おろしに美味しく絡んで、身も心もあったまります🤗お財布にも優しく、風邪予防にもお勧めです。 ミント15♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21231721