1人ランチになんちゃって暗殺者のパスタ

市販のトマト系パスタソースを使って、簡単お手軽に1人分の暗殺者のパスタ(っぽいの?!)が出来ます!
このレシピの生い立ち
1人分の暗殺者のパスタ作るの簡単に出来ないかなぁと思い、市販のパスタソースとお湯で作ってみました。
本当の暗殺者のパスタが分からないので思いっきり“なんちゃって”です(/ω\)
1人ランチになんちゃって暗殺者のパスタ
市販のトマト系パスタソースを使って、簡単お手軽に1人分の暗殺者のパスタ(っぽいの?!)が出来ます!
このレシピの生い立ち
1人分の暗殺者のパスタ作るの簡単に出来ないかなぁと思い、市販のパスタソースとお湯で作ってみました。
本当の暗殺者のパスタが分からないので思いっきり“なんちゃって”です(/ω\)
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニクと鷹の爪を入れ弱火で熱する。焦げないように注意!
- 2
十分ニンニクの香りが立ったらパスタソースを1/3くらい入れ、半分に折ったパスタも入れる。
- 3
中火にしてパスタに焦げ目をつける。あまりパスタを動かすと焦げ目がつかないので、最初はあまり混ぜたり触ったりしない!
- 4
程よく焦げ目がついたら残りのパスタソースを加え、沸かしておいたお湯をパスタが浸るくらい加える。
- 5
水分が減ったらもう1度お湯をパスタが浸るくらい加える。
焦げ付かないように混ぜながら水分を飛ばし、煮詰まったら完成です! - 6
使うパスタやソースによってお湯を加えるのが2回ではまだ早い場合もあります。その場合はもう一度お湯を足して加減して下さい♪
- 7
ちなみに今回使用したパスタソースはこちらになります!
コツ・ポイント
トマト系のパスタソースならどれでも大丈夫だと思います。
ニンニクや鷹の爪はお好みで入れても入れなくても...
たっぷりお湯沸かしてパスタ時間計って茹でて温めたソースかけるより私は楽な気がして、パスタももっちりするので気に入ってます(≧◡≦)
似たレシピ
-
-
パスタのパーセル(包み焼き) パスタのパーセル(包み焼き)
パスタは何でもいいんです。トマト系のソースが染み込み、魔法のように、すでにおいしいパスタが一段とおいしくなるんです。 shionnomama -
-
超簡単☆シーフード&しょうがパスタ 超簡単☆シーフード&しょうがパスタ
よく出来ている、市販のしょうがパスタソースと冷凍シーフードミックスを使って♪あっさりですが、旨味もありますよ◎sugarbeast
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ