1人ランチになんちゃって暗殺者のパスタ

kanamanaママ
kanamanaママ @cook_40058550

市販のトマト系パスタソースを使って、簡単お手軽に1人分の暗殺者のパスタ(っぽいの?!)が出来ます!
このレシピの生い立ち
1人分の暗殺者のパスタ作るの簡単に出来ないかなぁと思い、市販のパスタソースとお湯で作ってみました。
本当の暗殺者のパスタが分からないので思いっきり“なんちゃって”です(/ω\)

1人ランチになんちゃって暗殺者のパスタ

市販のトマト系パスタソースを使って、簡単お手軽に1人分の暗殺者のパスタ(っぽいの?!)が出来ます!
このレシピの生い立ち
1人分の暗殺者のパスタ作るの簡単に出来ないかなぁと思い、市販のパスタソースとお湯で作ってみました。
本当の暗殺者のパスタが分からないので思いっきり“なんちゃって”です(/ω\)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ1.5
  2. ニンニク お好みで
  3. 鷹の爪 お好みで
  4. トマト系のパスタソース 1人前
  5. パスタ 100g
  6. 沸かしたお湯 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニクと鷹の爪を入れ弱火で熱する。焦げないように注意!

  2. 2

    十分ニンニクの香りが立ったらパスタソースを1/3くらい入れ、半分に折ったパスタも入れる。

  3. 3

    中火にしてパスタに焦げ目をつける。あまりパスタを動かすと焦げ目がつかないので、最初はあまり混ぜたり触ったりしない!

  4. 4

    程よく焦げ目がついたら残りのパスタソースを加え、沸かしておいたお湯をパスタが浸るくらい加える。

  5. 5

    水分が減ったらもう1度お湯をパスタが浸るくらい加える。
    焦げ付かないように混ぜながら水分を飛ばし、煮詰まったら完成です!

  6. 6

    使うパスタやソースによってお湯を加えるのが2回ではまだ早い場合もあります。その場合はもう一度お湯を足して加減して下さい♪

  7. 7

    ちなみに今回使用したパスタソースはこちらになります!

コツ・ポイント

トマト系のパスタソースならどれでも大丈夫だと思います。
ニンニクや鷹の爪はお好みで入れても入れなくても...
たっぷりお湯沸かしてパスタ時間計って茹でて温めたソースかけるより私は楽な気がして、パスタももっちりするので気に入ってます(≧◡≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanamanaママ
kanamanaママ @cook_40058550
に公開
作るより食べるのが大好きです!            ずぼらな性格なのでお料理はいかに簡単に美味しく作れるかばかり考えてます‎(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)      皆さんのレシピを参考に日々努力を重ねております!
もっと読む

似たレシピ