ほっこりキャベツとベーコンのトマトスープ

konamiばぁば
konamiばぁば @cook_40369285

茅乃舎の野菜だしを使ってほっこり暖かいトマトスープです。キャベツ消費と光熱費節約に役立ちます
このレシピの生い立ち
トマトジュースを沢山頂いたのがきっかけでしたが今は基本のトマトソースが気に入っております♪

ほっこりキャベツとベーコンのトマトスープ

茅乃舎の野菜だしを使ってほっこり暖かいトマトスープです。キャベツ消費と光熱費節約に役立ちます
このレシピの生い立ち
トマトジュースを沢山頂いたのがきっかけでしたが今は基本のトマトソースが気に入っております♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/2
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 300cc位
  4. ベーコン 100g
  5. ○基本のトマトソース 1缶
  6. ○茅乃舎野菜だし(袋を破って) 2パック
  7. ○コンソメ顆粒 大さじ1〜2
  8. ○ケチャップ 大さじ5〜6
  9. ○ソース 大さじ5〜6
  10. ○醤油 少々
  11. ○黒胡椒 少々
  12. ○ローリエ 2〜3枚

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎを適当に切って厚手の鍋に水も入れて蓋をして強火にかけ、煮立ったら弱火にして10分ほど茹でる。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、火を止め1/3くらい別にして取っておく。

  3. 3

    フライパンにフライパン用ホイルを敷き、ベーコを焼き焦げ目をつけて2の鍋に入れる。

  4. 4

    3に○を投入して20分以上煮込んで味を調節して出来上がり。
    すぐ食べるより一晩寝かせて、翌日温めていただきます☆

  5. 5

    この日我慢して、そのかわり茹でておいた野菜にウインナーのボイルで一品出来ます♪
    鰹節とポン酢でもいけます♪

  6. 6

    翌日も残ったら、ハンバーグを入れて煮込んで一品になります♪

  7. 7

    追記:3のクッキングシートは、フライパン用ホイルの間違いでした!
    ごめんなさい。危ないので、訂正させていただきます。

コツ・ポイント

作って翌日が美味しくなります。
なので、我が家では当日は茹でた野菜を使って別のものでキャベツ消費してます☆スープが残ったら、キャベツやケチャップ足しても○
使い回しがきくのでおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
konamiばぁば
konamiばぁば @cook_40369285
に公開

似たレシピ