鶏ささみの塩こうじバジルパン粉揚げ

fai家の暮らし
fai家の暮らし @cook_40365345

発酵食品は最高です。塩こうじにつけることで、鶏ささみ肉がふっくらと柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
夕飯用に作りました。

鶏ささみの塩こうじバジルパン粉揚げ

発酵食品は最高です。塩こうじにつけることで、鶏ささみ肉がふっくらと柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
夕飯用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ささみ肉 400g
  2. 塩こうじ 大さじ1
  3. 胡椒 適量
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. A パン粉 3/4カップ
  6. A 粉チーズ 大さじ1
  7. A 乾燥バジル 小さじ2
  8. サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ3〜4程度

作り方

  1. 1

    鶏ささみ肉のすじ※をとり、一口大に切る。
    ※すじにフォーク等をひっかけ、すじを肉からひっぱるとすじが取れます。

  2. 2

    ポリ袋等に鶏ささみ肉を入れ、塩こうじと胡椒を入れ、揉み込む。
    30分程度置いておく。

  3. 3

    マヨネーズを入れ混ぜる。

  4. 4

    パン粉、粉チーズ、乾燥バジルを混ぜて衣を作る。

  5. 5

    手順3の鶏ささみ肉を手順4のパン粉にまぶす。

  6. 6

    フライパンに油を入れ、揚げ焼きする。弱火に近い中火で何度かひっくり返しながら揚げ焼きしてください。

  7. 7

    お皿に盛り、完成♪
    そのままでも味がしっかりしていますが、お好みでソース等をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

塩こうじにつけたお肉と乾燥バジル、粉チーズの衣で、何もつけなくても味がしっかりしています。味が薄い場合にはお好みでソースや醤油等をつけてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fai家の暮らし
fai家の暮らし @cook_40365345
に公開
簡単に作れる料理を目指しています。料理を作ることが楽しみの一つです。日々のごはんレシピ、時々パンやお菓子レシピの紹介となりますが、少しでも皆さまの参考になると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ