おからパウダーの作り方

智兎瀬 @cook_40369449
生おからはあまり日持ちがしませんね。買ってきたら煎って冷凍保存しておくといつでも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
おからが安く手に入ったので、日持ちするようにおからパウダーにしました(*^▽^*)
おからパウダーの作り方
生おからはあまり日持ちがしませんね。買ってきたら煎って冷凍保存しておくといつでも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
おからが安く手に入ったので、日持ちするようにおからパウダーにしました(*^▽^*)
作り方
- 1
生おからをフライパンに入れ、煎ります
- 2
パン粉のようにパラパラになり水分が抜けたら完成です
- 3
保存袋に入れ、粗熱が取れたら冷凍庫に入れます
コツ・ポイント
今回はストーブでゆっくり作りました。
時間は掛かりますが、それでも30分程。たまにヘラで混ぜる程度で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
乾燥おからとおからパウダーの作り方 乾燥おからとおからパウダーの作り方
低糖質・高たんぱくでダイエット食品として人気のおからパウダーをフードドライヤーとミルを使って、生おからから手作りします。 ラボネクト -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21237061