松茸ごはん
味付けはシンプルに。松茸の香りを活かした炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
松茸の香りを活かすためにできる限り最小限の調味料で仕上げました。
作り方
- 1
半日ほど前からお米を洗って冷蔵庫の中で浸漬。水量は1合につき200ml。
- 2
炊飯の2時間ほど前に、浸漬中の米に昆布を投入。
- 3
昆布を取り出し、大さじ3杯分の水を取り出してから、酒と醤油を入れてサッと混ぜる。
- 4
松茸を乗せてから炊飯。
コツ・ポイント
お米の浸漬時間をたっぷりともうけることで、お米の中心までしっかりと火が通り、ふっくらと炊き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お吸い物で簡単☆松茸風味の炊き込みご飯♫ お吸い物で簡単☆松茸風味の炊き込みご飯♫
お吸い物と醤油の味付けで簡単に炊き込みご飯♫松茸役はエリンギさまが(^^)炊きあがる時、松茸の良い香りが漂います〜☆ ひろハッティ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21239518