大根ステーキ

麻生探偵
麻生探偵 @cook_40105746

おかずに一品でもおつまみでも
このレシピの生い立ち
レシピ本のを少しアレンジしました。

大根ステーキ

おかずに一品でもおつまみでも
このレシピの生い立ち
レシピ本のを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 300g
  2. 醤油/酒/みりん 各大さじ1
  3. バター 15g
  4. 生米 大さじ1
  5. 鰹節 一袋(5g)
  6. オリーブオイル 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き厚さ2センチの輪切りにし片面に十字の切れ目を入れる。

  2. 2

    小さめのフライパンに大根が浸る程の水と生米と大根を入れ茹でる。

  3. 3

    竹串がすっと入ったらざるに上げ水気を拭きフライパンにオリーブオイルを入れ熱し大根を焼く。

  4. 4

    大根の両面に焼き色が着いたら醤油、酒、みりん、バターを入れタレを絡めながら焼く。お皿に移し鰹節をかけたら完成。

コツ・ポイント

大根に十字の切れ目を入れることでタレが中まで染み美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麻生探偵
麻生探偵 @cook_40105746
に公開

似たレシピ