かぼちゃあんバター(いとこ煮)

yucaffe @cook_40111766
寒くなってくると、知り合いの方々の振る舞ってくれるいとこ煮。自分でも簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
あんこ缶を見ていたら、バターも入れたくなったので入れました。
あんバターは組み合わせ最高♡かぼちゃのホクホクと絡んで美味でした。
かぼちゃあんバター(いとこ煮)
寒くなってくると、知り合いの方々の振る舞ってくれるいとこ煮。自分でも簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
あんこ缶を見ていたら、バターも入れたくなったので入れました。
あんバターは組み合わせ最高♡かぼちゃのホクホクと絡んで美味でした。
作り方
- 1
かぼちゃを一口大にカットして、皮目をしたにして小さなめの鍋にしきつめる
- 2
小さめの鍋に水150cc(かぼちゃが全てかぶるくらい)を加え、蓋をして蒸す
焦げないようにたまに鍋をゆする - 3
かぼちゃに串が刺さって柔らかくなったら、市販のあんこ1缶を鍋に入れかぼちゃが崩れないように混ぜる
- 4
醤油小さじ1とバター10gを鍋に入れ
汁気が無くなるまで煮詰める
コツ・ポイント
冬至の定番、いとこ煮。あんこ缶で簡単に作りました。
あんバターの組み合わせでコクがアップ!
甘しょっぱいホクホクのかぼちゃを召し上がれ
似たレシピ
-
✿小豆かぼちゃ(小豆と南瓜のいとこ煮)✿ ✿小豆かぼちゃ(小豆と南瓜のいとこ煮)✿
昔から“小豆かぼちゃ”と呼んでいました(*^_^*)冬至には、柚子湯とやっぱりこれは欠かせませんよね✿ おかあちゃん✿ -
冬至に!無水鍋でかぼちゃのいとこ煮♪ 冬至に!無水鍋でかぼちゃのいとこ煮♪
毎年作るかぼちゃのいとこ煮!ホクホクかぼちゃと甘いあんこの組み合わせ最高!無水鍋でなくとも厚手のお鍋でできます!! yosinyari -
-
カボチャとさつまいものいとこ煮 カボチャとさつまいものいとこ煮
普通のカボチャのいとこ煮は、カボチャとあんこですが、先日テレビで見たさつまいも入りがとても美味しそうだったので。。。カボチャ&サツマイモ好きははまります。 のーすけ -
-
-
小豆から煮る⭐冷える冬は南瓜でいとこ煮 小豆から煮る⭐冷える冬は南瓜でいとこ煮
冬至以降も寒い日はコレ♬小豆から煮れば、小豆はいろいろな用途に使えます。まずは冬が旬の南瓜とどうぞ❤運気UP間違いなし❗ White☆Lily -
かぼちゃとゆであずきのいとこ煮 かぼちゃとゆであずきのいとこ煮
スーパーの紹介されていたかぼちゃとあずきの組み合わせで、自分の味にアレンジ。味付けはめんつゆなので、簡単にできますよ〜。 うちゃちゃ.天水 -
-
レンジでバターナッツかぼちゃのいとこ煮 レンジでバターナッツかぼちゃのいとこ煮
バターナッツかぼちゃが我が家で採れて、煮付けには向かないバターナッツかぼちゃを使って「いとこ煮」をレンジ調理のみで簡単に!冬至だったので作りました。 tukkerjp -
食べるスープ『小豆とかぼちゃいとこ煮風』 食べるスープ『小豆とかぼちゃいとこ煮風』
程よい甘味が美味しい、お汁粉のようなデザートスープです。さつまいも、かぼちゃ、小豆からたっぷりの食物繊維が摂れます! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240514