かぼちゃあんバター(いとこ煮)

yucaffe
yucaffe @cook_40111766

寒くなってくると、知り合いの方々の振る舞ってくれるいとこ煮。自分でも簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
あんこ缶を見ていたら、バターも入れたくなったので入れました。
あんバターは組み合わせ最高♡かぼちゃのホクホクと絡んで美味でした。

かぼちゃあんバター(いとこ煮)

寒くなってくると、知り合いの方々の振る舞ってくれるいとこ煮。自分でも簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
あんこ缶を見ていたら、バターも入れたくなったので入れました。
あんバターは組み合わせ最高♡かぼちゃのホクホクと絡んで美味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. あんこ(茹で小豆缶) 1缶
  3. 水(かぼちゃ茹で・蒸し用) 150cc〜
  4. 醤油 小さじ1
  5. バター 10g

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大にカットして、皮目をしたにして小さなめの鍋にしきつめる

  2. 2

    小さめの鍋に水150cc(かぼちゃが全てかぶるくらい)を加え、蓋をして蒸す
    焦げないようにたまに鍋をゆする

  3. 3

    かぼちゃに串が刺さって柔らかくなったら、市販のあんこ1缶を鍋に入れかぼちゃが崩れないように混ぜる

  4. 4

    醤油小さじ1とバター10gを鍋に入れ
    汁気が無くなるまで煮詰める

コツ・ポイント

冬至の定番、いとこ煮。あんこ缶で簡単に作りました。
あんバターの組み合わせでコクがアップ!
甘しょっぱいホクホクのかぼちゃを召し上がれ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yucaffe
yucaffe @cook_40111766
に公開
二児のママです。料理が好きでいろいろ参考にさせていただいております(^^)よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ