《圧力鍋》《ヴィーガン》玄米栗ごはん

ス〜さん
ス〜さん @cook_40306406

浸水無し。圧力鍋で炊く身体に優しい玄米栗ごはんです。
冷めても美味しく食べられるのでお弁当にも◎ #ヴィーガン
このレシピの生い立ち
熊本産の大きく立派な利平栗を手に入れたので作りました。

《圧力鍋》《ヴィーガン》玄米栗ごはん

浸水無し。圧力鍋で炊く身体に優しい玄米栗ごはんです。
冷めても美味しく食べられるのでお弁当にも◎ #ヴィーガン
このレシピの生い立ち
熊本産の大きく立派な利平栗を手に入れたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 生栗 適量
  2. 玄米 1合
  3. ロウカット玄米(無ければ白米 1合
  4. 適量
  5. 3〜4g

作り方

  1. 1

    軽くお米を洗う

  2. 2

    お米が入った釜に栗、水、塩を加える。
    お水の量は玄米の2合の目盛りよりも少し多めにする

  3. 3

    圧力鍋(クッキングプロ)で圧力をかけてごはんモードで15分

  4. 4

    ピンが下がったら完成★

コツ・ポイント

時短したい場合、生栗が手に入らない場合はむきぐりを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ス〜さん
ス〜さん @cook_40306406
に公開
2020年7月2日開始★小さな頃から食べることが大好き!約5年前から食物アレルギーになりほぼ自炊生活です。小麦粉を使わない低糖質なメニューをシェアします。美味しく食べてカラダに優しいレシピを心がけています。 ※UPしたレシピは何度も作っていく中で書き直し、追記する事があります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ