レンジで簡単!失敗しないホワイトソース

裏・日刊はまの食卓
裏・日刊はまの食卓 @cook_40112176

バターを常備していないので、サラダ油でホワイトソースをつくってみました。
…実は失敗しないコツがあるんです!
このレシピの生い立ち
最初の行程でサラダ油と小麦粉に熱を加えることの大切さに気づき、レシピの共有を。
※よく混ぜたもののレンチンせず豆乳を加えたらだまになり失敗しました。

出来立てホワイトソースに焼いたり湯がいた食材を絡め皿に乗せ焼けばグラタンの出来上がり!

レンジで簡単!失敗しないホワイトソース

バターを常備していないので、サラダ油でホワイトソースをつくってみました。
…実は失敗しないコツがあるんです!
このレシピの生い立ち
最初の行程でサラダ油と小麦粉に熱を加えることの大切さに気づき、レシピの共有を。
※よく混ぜたもののレンチンせず豆乳を加えたらだまになり失敗しました。

出来立てホワイトソースに焼いたり湯がいた食材を絡め皿に乗せ焼けばグラタンの出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 大さじ2.5
  2. ★サラダ油 25g
  3. 豆乳(無調整) 400㏄
  4. 小さじ2/3
  5. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に★の小麦粉とサラダ油を入れ、500Wのレンジで30秒チンする。

    ※この作業が重要!
    ※ラップなしで!

  2. 2

    1をレンジから取り出したらよく混ぜ、豆乳を少しずつまぜながら全部入れる。

  3. 3

    レンジで3分チンしたら取り出してしっかり混ぜ、追加で3分チン。この時、表面がボコボコッとなるまで。

    ※ラップなしで!

  4. 4

    ホワイトソースのようにねっとりなっているので、塩コショウで味付けたら完成。

コツ・ポイント

小麦粉+サラダ油に熱を加えたあとしっかり混ぜることで、豆乳を加えたときに小麦粉がだまにならずホワイトソースが出来上がります。

豆乳の代わりに牛乳でも代用可能です。

調整豆乳を使う場合、商品自体に塩分が含まれているので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
裏・日刊はまの食卓
に公開
《魚・和食中心のヘルシー料理》・結婚を機に、魚・和食中心の生活に変化しました。 まだまだ料理初心者!   ↑ ↑ ↑《創作&多国籍料理》・手の込んだ本格的な料理ではなく、気軽に料理を楽しんでいます。・残り物のおかずを材料に創作したり、異文化のエッセンスを取り入れたり、自由な感覚で作ったものを紹介したいなぁ~と考えています。・皆さんのレシピで、美味しく仕上がったもの等もUpしていきます。
もっと読む

似たレシピ