こがし野菜のスパイスポークカレー

グルーブグレイビー☆
グルーブグレイビー☆ @cook_40328532

スパイスから作るけど、誰だも簡単にできる本格スパイスカレー。ルーを使わないのでグルテンフリー、化学調味料不使用で安心。
このレシピの生い立ち
グルーブグレービーのスパイスカレーキットは、使い切りのスパイスとグレービーがついているので簡単、時短で本格スパイスカレーを作ることができるのでオススメです。

https://groovegravy.theshop.jp/

こがし野菜のスパイスポークカレー

スパイスから作るけど、誰だも簡単にできる本格スパイスカレー。ルーを使わないのでグルテンフリー、化学調味料不使用で安心。
このレシピの生い立ち
グルーブグレービーのスパイスカレーキットは、使い切りのスパイスとグレービーがついているので簡単、時短で本格スパイスカレーを作ることができるのでオススメです。

https://groovegravy.theshop.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパイスカレーキット(グルーブグレービー) 1セット
  2. 豚こま肉 200〜300g
  3. 野菜(茄子ピーマンパプリカなど) 200〜300g
  4. 塩胡椒 適量
  5. サラダ油 大さじ3
  6. 350ml

作り方

  1. 1

    フライパンに塩コショーをした豚肉を広げて並べ、中火で焦げ目がつくまで焼く
    (あまり触らず焦げ目をつける感じで)

  2. 2

    豚肉を両面焼いたらフライパンから取り出し、余分な油を捨てます。

  3. 3

    そのままフライパンにサラダ油大さじ1を加え、カットしておいた野菜を入れ、塩コショーしてから中火で焦げ目をつけるように焼く

  4. 4

    テフロン加工の蓋のできる鍋(22〜25センチ程度)にサラダ油大さじ2とグレイビーを加えます。

  5. 5

    中火にかけて全体がフツフツとなり、油に赤色が移って香りが立ってくるまで1分ほど炒める

  6. 6

    5にミックススパイスを加え、弱火にして1分ほど炒める

  7. 7

    鍋に事前に焼いておいた豚肉と野菜を加えてざっくりと混ぜ合わせます。

  8. 8

    強火で水を少しづつ加えて沸騰状態をキープしながら、すべての水を入れたら蓋をして弱火で10分煮込み完成

コツ・ポイント

ルーを使わずにスパイスから作るスパイスカレーは野菜や肉の素材の味わいを感じることができます。
基本の作り方だけ覚えれば、自由にアレンジできるので是非試して欲しいです。
今回のレシピのポイントは、肉と野菜を程よく焦がすところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルーブグレイビー☆
に公開
お家で簡単♪本格スパイスカレーグレイビーとは?通常、スパイスカレーを作る時には、玉ねぎを飴色になるまで炒め、トマトやニンニクなどを加えてベースとなるソース(グレイビー)を作りますが、グルーブグレイビーのグレイビーがあれば、この面倒な切る、測る、炒める、ゴミが少ないので便利。いつものカレーとは違う、本格スパイスカレーをご自宅でどうぞ。
もっと読む

似たレシピ