おやつの素?サツマイモ甘煮

kiepon @cook_40038911
サツマイモを小さく切って甘煮にしました。蒸しパンに入れる予定がこのままでも美味しく食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
サツマイモ蒸しパンを作るために甘煮にしました
作り方
- 1
サツマイモは皮をシマにむいて、2センチ角くらいに大きさを揃えてきる。切ったそばから水に入れてアク抜き
- 2
全部切ったら5分ほどつけて水をかえ、鍋でひたひたの水から7分くらい茹でる。
- 3
サツマイモが柔らかくなったら、茹で汁を捨てて、砂糖、塩ひとつまみをくわえる
- 4
中火で焦げないように煮からめる
- 5
水気がなくなったら出来上がり。
蒸しパンの具に便利。そのままでも、美味しい
コツ・ポイント
最初から砂糖を入れて煮るのではなく、茹でてから砂糖を絡めることにより、サツマイモの味がしっかりわかるし、甘さにメリハリがあり美味しい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21244961