簡単 大豆の酢醤油漬け

名古屋のおばさん
名古屋のおばさん @cook_40397286

煮豆よりも簡単 朝ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
タンパク質をたくさん食べたくて、豆を煮始めました。
今ではほとんどこの食べ方

簡単 大豆の酢醤油漬け

煮豆よりも簡単 朝ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
タンパク質をたくさん食べたくて、豆を煮始めました。
今ではほとんどこの食べ方

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 1袋
  2. 鷹の爪 適量
  3. 150cc
  4. だし醤油 50cc
  5. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    大豆は水洗いして一晩水につける

  2. 2

    膨らんだ大豆を柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    ☆調味料と鷹の爪を入れレンジ600W1分加熱する

  4. 4

    煮汁を切り3の中へ大豆を入れる
    軽く混ぜ、半日したらまた混ぜ、全体に色がついたら完成

コツ・ポイント

大豆は少し硬めに煮ると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名古屋のおばさん
に公開
我が家のレシピの覚え書きに始めました。二人の母の味を残したい!現役ヘルパーなのでおばあさんに教わった料理も載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ