大豆入りミートソース離乳食後期〜完了期

まぴまぴママ @cook_40364885
大豆入りミートソース♡大好きなミートソースに入れて、大豆もぺろり!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり使って、娘の好きなミートソースに!
小麦粉を炒める方法のトロミ付けもあるけど、トロミの調節がしにくい&木べらに小麦粉がくっついて嫌だったので…。我が家はいつもこの方法です!
大豆入りミートソース離乳食後期〜完了期
大豆入りミートソース♡大好きなミートソースに入れて、大豆もぺろり!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり使って、娘の好きなミートソースに!
小麦粉を炒める方法のトロミ付けもあるけど、トロミの調節がしにくい&木べらに小麦粉がくっついて嫌だったので…。我が家はいつもこの方法です!
作り方
- 1
野菜ミックスは電子レンジ600wで2分加熱。
- 2
大豆は細かく刻む。
- 3
熱したフライパンに油をひいて、加熱した野菜、大豆、ひき肉を入れ炒める。
- 4
↑↑水100cc入れてほぐすように炒めるとひき肉が固まらずに綺麗に炒められます!
- 5
トマトペースト、砂糖ふたつまみ、塩ふたつまみを入れ、5分ほど煮込む。
- 6
煮込んでる間に小麦粉を同量の水でよくよーく溶く。
- 7
トロミつけます!
煮立っているとこへ❻を入れる。
(お好みのトロミ加減で、水溶き小麦粉は全部入れずに調節してください!) - 8
↑↑手早く片手で混ぜながら、入れると固まらないし綺麗にトロミ付けできます!
今回は水溶き小麦粉は半量入れました! - 9
小分けにして、できあがりです!
- 10
トマトペーストはこちらを使用しました。
- 11
きび砂糖はこちらを使用しました。
- 12
塩はこちらを使用しました。
コツ・ポイント
良質なタンパク質の大豆をメニューに取り入れたくて、ミートソースに入れてみました!
溶かした小麦粉を入れて調節する方が好きなトロミ加減にできるので、気に入ってます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21263515