ビビンバ風丼

節約大学生
節約大学生 @cook_40397324

ガッツリ食べたい方にオススメです!量が多めなので自分の食べれる量で調節してください
このレシピの生い立ち
ガッツリした物が食べたくて、作ってみました!もりもり食べて寒い冬を乗り越えましょー!

ビビンバ風丼

ガッツリ食べたい方にオススメです!量が多めなので自分の食べれる量で調節してください
このレシピの生い立ち
ガッツリした物が食べたくて、作ってみました!もりもり食べて寒い冬を乗り越えましょー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. ごま 小1
  2. ○しょうゆ 小1
  3. 鶏ガラスープの素 小1/2
  4. ご飯 150gくらい?
  5. もやし 1/3
  6. ほうれん草 1束
  7. キムチ 好きなだけ
  8. 豚肉(なんでもOK) 50g
  9. 焼肉のタレ 大1
  10. 納豆 1/2パック
  11. たくあん 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ・ナムル作り
    もやし、ほうれん草を茹でる。ほうれん草は4~5cm幅に切る。それぞれに○を加える。

  2. 2

    豚肉は焼肉のタレで炒める。

  3. 3

    ご飯に焼肉のタレを混ぜ合わせて味をつける。マヨネーズを少量加えるとマイルドになる◎

  4. 4

    ご飯の上に、もやしのナムル、ほうれん草のナムル、たくあん、キムチ、豚肉、納豆を盛り合わせて完成。

コツ・ポイント

卵を最後にのせると更に美味しくなると思います。ガッツリ食べたい方にオススメです!ご飯にニンニクを加えるのもアリ(匂いには気をつけて笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
節約大学生
節約大学生 @cook_40397324
に公開
ひとり暮らし自炊参考になれば幸いです
もっと読む

似たレシピ