超簡単で美味しい★もやしの卵炒め

ちるこxo @cook_40029295
ハムと卵で、うまみと甘味のあるもやし炒めが簡単に出来上がります。もやしがもりもり食べられるおかずに!
このレシピの生い立ち
アメリカではもやしの状態が良くないことが多いので、もやしを使う時は気合が必要です。せっかくがんばってきれいにしたもやしを少しでも美味しく食べたくて、簡単に手に入るハムと卵を追加してうまみと甘味を出しました。
作り方
- 1
もやしは汚い部分を取り除く。
- 2
ハムは7~8㎜程度の短冊切りにする。
※写真を撮った日はハムを切らしていたので、ソーセージを薄切りにしました。
- 3
卵は溶いて、コンロの近くに材料を全て揃えておく。
- 4
油を軽くひいたフライパンを強火で熱し、熱くなったらもやしを入れて、混ぜながら軽く炒める。
- 5
全体に油が回ったら、ハムを入れ、ハムに火が通るまで炒める。
- 6
ハムに火が通ったら、醤油を回し入れ、さっと混ぜる。
※焦げないように注意。
- 7
溶き卵を回し入れ、卵に火を通しながら、全体にからめる。
コツ・ポイント
●炒め始めるとあっという間なので、材料を近くに揃えておくといいです。
●特に醤油入れた後は、焦げないように手早く炒めます。
●醤油を入れた時点で温度が上がりすぎていたら、卵を入れる前に火を止め、余熱で卵に火を通しても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21263669