たっぷりのお野菜マリネ

fujikoママ☆ @cook_40340316
作り置きしておくと便利、冷蔵庫のお片付けにも良いかと。
このレシピの生い立ち
一品持ち寄りパーティーで食べて持って来たお友達に教えてもらい、よく作るようになりました。
たっぷりのお野菜マリネ
作り置きしておくと便利、冷蔵庫のお片付けにも良いかと。
このレシピの生い立ち
一品持ち寄りパーティーで食べて持って来たお友達に教えてもらい、よく作るようになりました。
作り方
- 1
キャベツ、きゃうり、人参、大根、パプリカ 、玉ねぎ カットし大きなボールに
- 2
塩 大さじ1 と 砂糖 小さじ1を入れてざっくりあえる
- 3
ファスナー付きの袋に入れる
- 4
重しをして 1時間くらい置いておく
- 5
1時間くらいしたら、だいぶ水分が出ています。水分は捨てます
- 6
⑤に☆を入れて少しモミモミして冷蔵庫へ漬かり具合はお好みで、4日くらいは冷蔵庫で大丈夫。
- 7
器に単品でもOK。他のお野菜やサラダに添えてもOK。
コツ・ポイント
お野菜切ってあえるだけの作り置き。量が多いので半分の量で作っても良いかと思います
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり!シーフードマリネサラダ! 野菜たっぷり!シーフードマリネサラダ!
彩り良くお野菜たっぷり食べられる!おもてなしや、作り置きにも!ボリューム満点!大満足サラダです!お野菜は冷蔵庫にある物で作っちゃって下さいね(^^)♡ ザックリさん -
-
お野菜タップリ! なまり節のマリネ お野菜タップリ! なまり節のマリネ
なまり節と言えば良く煮物などに使われるようですが、私の実家ではマリネに入れます。お野菜が大量に美味しく食べられる、お気に入りの一品です。作り置きができるので、来客の際とても便利ですよ☆ バカリャウ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21265186