僕のちゃんぽん!

Satoruん
Satoruん @cook_40037747
九州地方

好評の『僕のシリーズ』第3弾!
このレシピの生い立ち
ちゃんぽんはご家庭の味で、充分お店のものより美味しくできます。

僕のちゃんぽん!

好評の『僕のシリーズ』第3弾!
このレシピの生い立ち
ちゃんぽんはご家庭の味で、充分お店のものより美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 2〜3枚
  2. にんにく 1片
  3. 豆鼓 大さじ1
  4. 2玉
  5. キャベツ、人参、玉ねぎなど お好み
  6. スープ(ワァン) 2倍に薄める
  7. 塩胡椒 軽く
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ!
    冷蔵庫にあるお野菜類と、豚バラ&かまぼこ。ポイントは豆鼓かな。

  2. 2

    麺も市販のもので。蒸し麺だったり。茹で麺だったりなんでもよし。

  3. 3

    スープはコレをおすすめします!

  4. 4

    まずは豚バラにお好みでにんにくを潰してごま油をかけておきます。

  5. 5

    スープは分量の2倍のお水で薄めます。2人分で1パック600ccの所を1200ccです。

  6. 6

    お肉を炒めて、お野菜も炒めてその他諸々も炒めて軽ーく塩胡椒します。

  7. 7

    麺を乗っけて

  8. 8

    スープを張ってひと煮立ち

  9. 9

    最後の調整は、オイスターソースとウスターソースで決まり!

コツ・ポイント

スープを2倍に薄める事と豆鼓かな。
あと、ウスター&オイスターも大事よ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satoruん
Satoruん @cook_40037747
に公開
九州地方
自称『本物の舌を持つ男♪』.. サザンオールスターズとサッカー日本代表を愛す。本格的に絵を描きたいと思いながら、なかなか行動に移さないタイプ。 グルメは、お店で食べるより自分で作った方が美味い!と思っているのぼせもん。自作自演のつくれぽを特技とする。🎸
もっと読む

似たレシピ