米粉の磯辺揚げ お弁当のおかずに最適

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206

米粉活用
米粉で竹輪の磯辺揚げ。グルテンフリー、節約ご飯だけど、満足度大。お弁当のおかずにも。揚げ焼き可
このレシピの生い立ち
物価高騰。メインを安く済ませたいなと思い、100円前後の竹輪なら、お肉やお魚より安く済みます。でも、揚げ物なので、満足度は高いですよ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 1個
  2. 30ml
  3. 1g
  4. 米粉 30g
  5. 青のり 1g

作り方

  1. 1

    竹輪を斜めに3等分にする。
    油を、180℃に温める。
    油は、少なめでよい。

  2. 2

    卵、水、塩を混ぜる。
    その後、米粉を入れ混ぜる。

  3. 3

    青のりを入れる。
    竹輪を入れ、絡める。

  4. 4

    180℃に温めた油で揚げる。

    少しの油で揚げ焼きも出来ました!

  5. 5

    出来上り。

  6. 6

    液が余ったら少し米粉を足し、一口サイズに切ったじゃがいもを2〜3分レンチンしたものを揚げても美味しいです!

  7. 7

    竹輪より少し長めに揚げる。

  8. 8

    こんな感じ。

  9. 9

    お弁当にも最適☆

コツ・ポイント

卵、水、塩をよく混ぜてから、米粉を入れる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206
に公開
あの日のエピソードコンテスト、グランプリ受賞\(^o^)/ありがとうございます!嬉しすぎる(*^^*)調理師免許、製菓衛生師免許、フードコーディネーターの資格保有。パンやお菓子作りに加え、グルテンフリー、ギルトフリーに挑戦していきたいです。インスタ:https://instagram.com/yattemlyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ