サクッと♪「竹輪の磯部揚げ」

Lunagohan @cook_40127697
米粉活用の簡単な磯部揚げです。お弁当のおかずにも是非♪
このレシピの生い立ち
モニターで「NAMISATO」の米粉を頂き、早速活用してみました。料理にお菓子、両方に使えて本当に便利です。ありがとう♪
サクッと♪「竹輪の磯部揚げ」
米粉活用の簡単な磯部揚げです。お弁当のおかずにも是非♪
このレシピの生い立ち
モニターで「NAMISATO」の米粉を頂き、早速活用してみました。料理にお菓子、両方に使えて本当に便利です。ありがとう♪
作り方
- 1
☆の材料を全て混ぜておきます。(水っぽ過ぎたら米粉を少し足してね)
- 2
竹輪は縦半分にカット。安い竹輪の方が美味しく仕上がるよ!
- 3
油を薄くひき、菜箸を入れ「じゅわじゅわ」としたら竹輪を入れ、両面焼いて完成♪
コツ・ポイント
※③では、片面に薄く焦げ目がついてからひっくり返す事。(それまで我慢)がちゃがちゃ触らないようにね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
竹輪の磯辺揚げ お弁当にもおつまみにも♪ 竹輪の磯辺揚げ お弁当にもおつまみにも♪
外はサクッと中はモッチリとした、米粉を使った竹輪の磯辺揚げです。小麦粉とは少し違う食感が楽しめます♪#米粉活用 misuke★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21404297