KETO☆ココナッツトリュフ

atsu***18 @cook_40040933
ケトジェニックに欠かせない良質な脂質のおやつです。ちょっと小腹が空いた時に、ひと粒で満足できちゃいます。
このレシピの生い立ち
ケトジェニックの先生から教わったレシピを、作りやすい分量・材料にアレンジしました。
私はラカントにアレルギー反応が出るので、羅漢果パウダーを使用しています
KETO☆ココナッツトリュフ
ケトジェニックに欠かせない良質な脂質のおやつです。ちょっと小腹が空いた時に、ひと粒で満足できちゃいます。
このレシピの生い立ち
ケトジェニックの先生から教わったレシピを、作りやすい分量・材料にアレンジしました。
私はラカントにアレルギー反応が出るので、羅漢果パウダーを使用しています
作り方
- 1
ココナッツオイルは、温度を調整してマヨネーズ程度の固さにしておく
- 2
トッピング以外の材料を、すべてボウルに量り入れて、なめらかになるまで混ぜる
- 3
この時点で生地の味見OK。甘味はお好みで
- 4
ラップを敷いたトレーに、15gずつにわけて並べる
- 5
5分ほど冷蔵庫で冷やしてから、手で丸めてトッピングのココナッツファインをまぶす。
- 6
冷蔵庫でしっかり冷やしたら完成です
コツ・ポイント
ココナッツオイルは25℃前後で固形⇔液体に変わります。混ぜるときは液体、丸めるときは個体が扱いやすいです。
私はラカントが口に合わないので、最低限〜一般向けの分量になってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おからパウダーとココアのトリュフチョコ おからパウダーとココアのトリュフチョコ
太らない、糖質ほぼゼロの「おからパウダーとココアパウダーで作るトリュフチョコ」です。Youtubeに動画もありmosimosi☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21267045