作り方
- 1
冷凍ストックの鶏胸肉の皮6枚と、水気切って冷凍保存してた大根おろし1本分。
- 2
人参や玉葱のヘタ、白ネギの青い部分、生姜等
(捨てずに冷凍ストックしましょう) - 3
水1.5Lに酒大さじ2程入れ、火にかけます。
- 4
なめこ2P
- 5
石づき切り落とし、さっと洗って水を切っておきます。
- 6
アクが出てきたら取り、
- 7
しばらく煮ます。
- 8
煮えたら皮を上げ、食べ易くカットし、
- 9
スープに戻します。
- 10
4倍濃縮のつゆ100ml(2倍濃縮なら1:8くらいかな?お好みで)を入れ、
- 11
なめこを煮ます。
- 12
最後に大根おろし1本分入れます。
(1本100円の大根、すり下ろして冷凍しておけばコンパクトに保存できて便利) - 13
(大根の汁は肉の漬け込みに使いました。なめこも2P100円。胸肉の皮、野菜のヘタなど、コスパ良すぎですね)
- 14
小ネギ散らして完成☆
- 15
大根の絞り汁は肉の漬け込みに
【大根の絞り汁でブライン液】
レシピID:21270711
コツ・ポイント
・胸肉の皮は脂少ないから捨てる必要ないけど、気にする人は上澄みすくってください。(僅かしか無いけど)
・普段捨てるような野菜のヘタも冷凍ストックしておけば美味しいもの作れますよ。
・ナメコのとろみ、みぞれで暖かいスープが胃に届きポカポカ☆
似たレシピ
-
ほうれん草となめこのみぞれ和え ほうれん草となめこのみぞれ和え
ほうれん草となめこをレモン風味の麺つゆで和え、たっぷりの大根おろしと合わせると、簡単なのにすごく美味しい小鉢になります! ちいちい116 -
-
-
☺めんつゆで簡単♪なめこ入りみぞれ汁☺ ☺めんつゆで簡単♪なめこ入りみぞれ汁☺
大根おろしをたっぷり使って作るなめこ入りのみぞれ汁です♪生姜も入って体もぽっかぽかに温まります♡大根の大量消費にも☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21267424