揚げ餅のなめこみぞれ汁

きゃめまま @cook_40035334
お正月の余ったお餅を使って揚げだし餅にしました。
簡単にすぐできて、朝食や夜食に良いですよ。
このレシピの生い立ち
揚げだし餅になめこを加えてみました。
揚げ餅のなめこみぞれ汁
お正月の余ったお餅を使って揚げだし餅にしました。
簡単にすぐできて、朝食や夜食に良いですよ。
このレシピの生い立ち
揚げだし餅になめこを加えてみました。
作り方
- 1
鍋につゆの素と水、なめこを入れ沸いたら大根おろしを汁ごと入れ一煮立ちする。
- 2
器に揚げたお餅を入れ、①の汁を注ぐ。お好みで
柚子や三葉を添えて。
コツ・ポイント
大根おろしをあまり煮たたせない事。
汁の濃さは調整して下さいね。
似たレシピ
-
なめことえのきのみぞれ餡♡揚げだし揚げ餅 なめことえのきのみぞれ餡♡揚げだし揚げ餅
きつね色に揚げた餅の香ばしさ効果となめことえのきのツルっと感とみぞれ餡のおかげで揚げ餅なのにあっさりでお餅かりっとろ~♡ ナルパルママ -
-
-
-
料亭の味 心も体もぽかぽか 揚げ餅大根 料亭の味 心も体もぽかぽか 揚げ餅大根
お正月に残ったお餅を使って簡単なのにほっこり温まるとろみのあるお椀です。優しいお味で気に入っていただければ嬉しいです。いづふーママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486437