作り方
- 1
フライパンに鯖の水煮缶→砂糖→みりん→酒→醤油→生姜チューブ→コチュジャンの順で入れて全体に馴染ませながら水分を飛ばす
- 2
水分が飛んで鯖の身がフレーク状になったら別皿に移す
- 3
溶き卵に白だしを加えて細かいスクランブルエッグを作る
- 4
どんぶりに白飯を入れてそぼろと卵を綺麗に乗せる
- 5
最後に刻みのりを散らして完成
コツ・ポイント
体力1でも作れると思うんで
腹減った漢達、馬鹿みたいに飯を食う育ち盛りの息子を持つお母様方におすすめです
似たレシピ
-
基本の鶏そぼろ☆そぼろ丼☆二色丼☆弁当等 基本の鶏そぼろ☆そぼろ丼☆二色丼☆弁当等
ミンチ100gに対して調味料を各大さじ半分で!辛さの調節は少量の塩で微調整して作ってます 薄めの味付けでアレンジ自在です そら鍼灸整骨サロン -
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21267950