ご飯がすすむ「大根のべったら風塩麹漬け」

kiki…
kiki… @cook_40393738

大根が美味しい冬のシーズン鉄板の、お漬物です!
このレシピの生い立ち
おでんの残りの大根を、なんとか美味しくいただきたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. 昆布 適量
  3. みりん 40ml
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 塩麹 ※レシピあり 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて5mm幅に切る。

  2. 2

    みりんを弱火にかけて沸騰させ、約半量になるまで煮詰めて煮切りみりんをつくる。

  3. 3

    粗熱を取った煮切りみりんとその他の調味料を➊の大根にからめて一晩おいたら完成!

コツ・ポイント

・最初は調味料が少なく感じるかもしれませんが、大根から汁がでてくるので、少し常温で置いておくのをオススメします。シンナリしてから冷蔵庫に入れると、ちょうど良い具合に漬かります〜✦
・すこーしだけ、酢を入れるときもあります^ ^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kiki…
kiki… @cook_40393738
に公開
ぶきっちょさんの料理日記です^ ^ズボラな私でもできる、“簡単で美味しい”レシピの備忘録として。初心者ですが、よろしくお願いいたします!IG: @kiki.to.gohan
もっと読む

似たレシピ