バナナを練りこんだパン

naosy21
naosy21 @cook_40177168

水分をバナナに置き換えたパン
このレシピの生い立ち
八百屋稼業で出る大量廃棄のバナナをなんとかしたかった。バナナブレッドもとてつもない数を作ってきたが、なにか他に大量消費できる方法はないかと、作ってみた。

バナナを練りこんだパン

水分をバナナに置き換えたパン
このレシピの生い立ち
八百屋稼業で出る大量廃棄のバナナをなんとかしたかった。バナナブレッドもとてつもない数を作ってきたが、なにか他に大量消費できる方法はないかと、作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 強力粉 250g
  2. バナナペースト(作り方1) 300g
  3. ドライイースト 小1.5
  4. 小1/2

作り方

  1. 1

    完熟バナナをフードプロセッサーやフォークで潰して、鍋で煮て水分をとばし、バナナペーストを作る。バナナ4本で概ね300g。

  2. 2

    ホームベーカリーに粉、バナナペースト、塩 、ドライイーストを入れてパン生地コースで生地を作る。水分も糖分も全く入れない。

  3. 3

    生地を取り出したら好みの形に作って、濡れフキンをかけるかラップして暖かいところで1.5倍になるまで最終発酵させる。

  4. 4

    170度に予熱したオーブンで丸パンなら13分前後、パン型に入れるなら20分前後焼く。

  5. 5

    網にとってあら熱をとる。

コツ・ポイント

完熟バナナに一度火入れをして、水分をとばしておくとバナナがそれ以上進行しないし濃厚になって砂糖は全くいらない。生地は柔らかいのでカードを使ってうまく成形する。チョコカスタードやクリームチーズをはさむと、バナナ風味のパン生地と相性がいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naosy21
naosy21 @cook_40177168
に公開
多忙な時ほどお料理やお菓子が作りたくなる。菜園の間引きの野菜や失敗作もなんとか食べてやりたいし、八百屋家業ででる販売不可能な果実もなんとかしてやりたくて、色々考えている。先生はもっぱらYoutube。
もっと読む

似たレシピ